西カニワ谷 F8の滝 >> 落差 15m 2017/01/10
西カニワ谷で、見る最後の滝です。
山道を進んで行くと川が分岐しており右が本流でこの滝は左から流れ込む枝沢に架かっています。
国土地理院の地形図を見るとこの枝沢に沿って山道が伸びています。
上段の滝・・・これより上流は倒木で谷が塞がれていました。
上段滝脇から・・・
下段の滝上部・・・
苔生した岩の岩間を流れ落ちるかぼそい流れの滝水・・・
写真で見る以上に結構良い感じです。
山道から見るとこんな感じ・・・
上段の滝は山道からは見えない。
本流との合流地点・・・本流と同じぐらいの水量がありました。
この合流地点までを滝とするなら20m以上の落差になるのですが・・・
F6の滝を過ぎて暫くすると山道が倒木で塞がれています。
少し歩き難いですが問題なく通過する事が出来ます。
Google Map 検索コード   35.083396,134.639229
西カニワ谷の滝群へ>> 
 
Homeへ >> 滝Mapへ >> 姫路市Topへ >> ページTopへ >>